自社の会議室をOAフロア化してみた件

こんにちは、東京都中央区、千代田区を中心に

オフィス内装工事のお手伝いをしている東京オフィス内装工事.comです。

 

今回は自社オフィスの会議室をOAフロア化してみた件をご紹介しようと思います。

会議室を使う際に、近年WEB会議などでモニター類やPC等の配線などが増えてきており

各種配線の本数が案外多く、配線モール等で覆って足をつまずく原因になってしまったり、

お客様来社時には、見栄えがやはり気になります。

 

↓ OAフロア化していない会議室

OAフロア工事

 

そんな時にはOAフロアを導入して床下に配線を隠せばスッキリします。

実際にOAフロア化をしてみたいと思います。

まずは既存のタイルカーペットの上にOAフロアを並べて壁に合わせてパネルをカットしていきます。

OAフロア工事

 

今回はステップライン社製の置き敷きOAフロアパネルで床上げ高50mmの物を選定させて頂きました。

加工しやすく、丸ノコを持っていればきれいにカットができ、構造がしっかりしています。

ただし切りくずが散乱するので養生は必須です!笑

一旦半分が終わりました。こんな感じです。

OAフロア工事

 

会議室にテーブルがある為、半分タイルカーペット貼りまで仕上げてテーブルを移動しました。

反対側のタイルカーペットを剥がすのは一苦労です。

タイルカーペット工事

 

音が響かないようにしっかりフロアシートを敷き詰めます。

タイルカーペット工事

 

カットの必要がない部分のパネルを置いた後、壁に合わせてひたすらパネルをカットしていきます。

最後のひと踏ん張りです!

OAフロア工事

 

こんな感じでOAフロアパネルは完了です。

入口部分にはスロープを作りました。

段差の部分には框(かまち)をつけて、スロープの上部にはタイルカーペットがきれいに

仕上がるようにフロアジョイナー見切り材を設置しました。

OAフロア工事

 

OAフロア工事

 

タイルカーペットを貼るとこんな仕上がりになります。

タイルカーペット工事

 

これで完成! (‘ω’)ノ

と思いきや、まだ配線の通線工事が終わっておりません。( ;∀;)

次に電源配線、LAN配線、TEL配線、HDMI配線、VGA配線を

OAフロアの床下とモニターを設置するパーティション壁内部へ通線します。

パーティション工事

 

配線工事

 

最後に大型モニターを取り付けて完成です!

パーティション工事

 

OAフロア工事

 

配線等が一切見えずにスッキリしました!( *´艸`)

もちろん必要な配線は会議テーブルの配線ダクトに収容されていて電源も差し込み口に差し込むだけで使えます。

 

今回、配線工事とパーティション工事以外は一人で実践しましたが一人だと作業の進みが遅く、

かなり苦労をしました・・・。

 

あまり一人での施工はおすすめできませんが、鋼(はがね)のハートをお持ちの方は是非チャレンジしてみてください!

心が折れた方はご連絡をお待ちしております・・・。

 

会議室をOAフロアにしたい!とお考えの方は、まず一人で施工をする前に

まずは東京オフィス内装工事.comまでお声かけください。

お声かけ頂ければ、しっかり素早く対応させて頂きます。

 

東京オフィス内装工事.comは東京都中央区、千代田区のOAフロア工事、パーティション工事、配線工事、

タイルカーペット工事を行っています。

東京都中央区、千代田区のOAフロア工事、パーティション工事、配線工事、タイルカーペット工事の相談は

東京オフィス内装工事.comにお任せください。

スタッフが現場調査に伺わせていただきます。

各工事の詳細は下記をご覧ください。

OAフロア工事に関してはコチラ

パーティション工事に関してはコチラ

配線工事に関してはコチラ

タイルカーペット工事に関してはコチラ

 

東京オフィス内装工事.comは、東京都中央区、千代田区での各種オフィス内装工事に一括対応可能できます。お気軽にご相談ください。

東京都中央区、千代田区での
オフィス内装工事はお任せください

03-3523-9688

受付時間:平日9:00~17:00

東京オフィス内装工事.comご対応エリア
【ご対応エリア】
東京都中央区、東京都千代田区
※その他のエリアの工事はご相談ください。