2021.09.02 エントランス工事
パーテーション工事
パーテーション工事でエントランスからの執務室覗き見を防止
こんにちは。東京都中央区、千代田区を中心に 23区内で
オフィス内装工事のお手伝いをしている東京オフィス内装工事.comです。
オフィスのエントランスには色々な形があるかと思います。
オフィスの面積が広い会社では、エントランス部分と執務スペースがきっちりと分かれている場合が多いです。
スペースに余裕があれば、ゆったりとしたレイアウトも可能になります。
一方、あまりスペースがないオフィスでは、中にはエントランス部分と執務スペースの区切りがあいまいになってしまっている場合もございます。
エントランス部分と執務スペースをしっかり分けたレイアウトも難しい場合もございます。
お客様や業者さんが来訪された時に、視線を遮るものが無く、社員が仕事で使用しているPCの画面が丸見え、
なんていうケースもございます。
中にはオフィスの構造上、エレベーターを降りると即社員と視線が合うなんていうケースもございます。
お互いに気まずいですし、機密保持の観点からも対策を講じた方がよろしいかと思います。
今回はこの点にスポットを合わせて説明をさせていただきます。

これは以前の改装する前の
東京オフィス内装工事.comのオフィスです。
一歩中に入ると、いきなり社員と視線が合います。社員は微笑むしかありません。。。
奥のPCの画面も丸見えです。

エントランス前にこのようなパーテーションを施工すれば視線は遮られますし、
パーテーションに社名ロゴを付ければい会社のイメージアップになります。

こちらはガラスパーテーションを設置しました。これですと明るさはそのまま保てます。
気になる視線は、スモークフィルムを貼って遮ります。

こちらも同じく、ガラスパーテーション+スモークフィルムで施工いたしました。
最近の傾向としては、ガラスパーテーションを検討されるお客様が増えてきています。
ガラスパーティションは部屋広く、大きく見せる事もそうですが
光を取り入れる事ができるので明るい雰囲気づくりを演出する事も可能です。
それでもプライバシーを守りたい場所は上記の様に曇りガラスのように、
スモークフィルムを貼り付けて目隠しをする施工も可能です。
もちろん、ガラス面にも社名ロゴなどを設置することは可能です。
東京オフィス内装工事.comは東京都中央区、千代田区での
パーテーション工事、エントランス工事を行っています。
東京都中央区、千代田区でのパーテーション工事、エントランス工事のご相談は
東京オフィス内装工事.comにお任せください。
パーテーション工事についての詳細は
コチラをご覧ください
エントランス工事についての詳細は
コチラをご覧ください
パーテーション工事、エントランス工事については東京オフィス内装工事.comにお気軽にご相談ください!