こんにちは。東京都中央区、千代田区を中心に オフィス内装工事のお手伝いをしている東京オフィス内装工事.comです。 今回は、オフィスの床でできる静電気対策について、事例と共にご紹介いたします。 「バチッ!!」オフィスの静電気が多いのって足元が原因かもしれません…オフィスでの静電気発生で考えられる原因の一つとして、床材で使用している素材があります。 一般的なビニル製のフロアタイルを使用している場合は、ゴム製の靴などで歩く際に摩擦により電気が発生します。 床材に帯電し人を通じて金属にさわると放電してし、「バチッ!」となります。 タイルカーペットを使用している場合でも、同じように静電気が発生しているケースがあります。 床材が原因で、オフィスの静電気が多く発生してしまっている時は、 帯電防止の床材に張り替えることで、静電気の発生を抑えることができます。 そこで、帯電防止へのタイルカーペット張替工事を紹介いたします。 先日、とあるオフィスのブラインドを施工した際にお客様より 「うちのオフィス静電気がすごいんだよね」 とポツリご相談をいただきました。 実際にブラインドをさわると静電気が バチッ と結構な強さを感じました。 気になる点がありましたので、お客様にタイルカーペットの品番を教えてもらい 確認すると帯電防止対応ではないタイルカーペットを使用されておりました。 静電気発生の考えられる原因として歩く際にでる摩擦により電気が発生し タイルカーペットに帯電し人を通じて金属にさわると放電するという仕組みです。 場合によっては床に直置きしたサーバーやPC、LANケーブルに 障害を起こすこともありますので大切なデーターが傷つくのは大変な事ですよね。 ご相談をいただきましたお客様はタイルカーペットを 帯電防止タイプへの張替工事を行ったところ静電気の発生を大幅に収める事ができました。 帯電防止タイプの種類も多くなり木目調のタイプもあるなど、デザイン性高い床材も多いです。 そのため、オフィスの美観性を損なわずに、静電気対策をすることが可能です。 静電気をオフィスで多く感じられるようでしたら タイルカーペットを確認してみてはいかがでしょうか。 東京オフィス内装工事.comは東京都中央区、千代田区での 帯電防止タイルカーペット工事を行っています。 東京都中央区、千代田区での帯電防止タイルカーペット工事のご相談は 東京オフィス内装工事.comにお任せください。 床工事についての詳細はコチラをご覧ください。 タイルカーペット工事については東京オフィス内装工事.comにお気軽にご相談ください!
ご対応エリア AREA
東京都中央区、東京都千代田区
※その他のエリアの工事はご相談ください。