東京オフィス内装工事ブログ

2025.03.24 オフィスレイアウト 理想のオフィスデザインを予算内に収めて実現する方法

オフィス移転やオフィス新築、オフィスリニューアルのお手伝いをさせていただく際には、お客さまから新オフィスをより良くしたいというご要望を多くいただきます。

しかし、ほとんどの新オフィスプロジェクトでは、ご要望をすべて反映させようとすると、当初の想定予算を大幅に超えてしまい、結果として理想のオフィスを実現できなくなるケースが多く見受けられます。これは、オフィス移転やリニューアルが頻繁に行われるものではなく、費用の相場が分かりにくいためです。

当社では、できる限り理想のオフィスを実現していただけるよう、初期のベストプランで想定していた見た目や機能を大きく損なうことなく、コストダウンの提案を行っています。オフィスづくりにおける工夫次第で、理想のデザインを予算内に収めることが可能です。

今回は、見た目や機能を極力損なわずに新オフィスのコストダウンを実現する方法についてご紹介いたします。

① 壁をできる限り減らす

個室が多く、壁の設置が多いプランでは、オフィス内装工事費用が高くなります。さらに、個室をつくる場合には、各部屋に防災設備や空調、換気設備が必要となり、内装以外の費用も増加します。
プライバシー保護が必要なスペースや機密情報を扱う部屋は個室にする必要がありますが、それ以外の場所については、半個室やオープンスペースとする方法があります。視線や音漏れを軽減する工夫として、以下のような方法があります。

◎移動式のパーティションパネルを設置してスペースを区切る
◎ロールスクリーンを設置してスペースを区切る
◎背の高い観葉植物を設置してスペースを区切る
◎天井まで間仕切りしないローパーティションにして視線だけを遮る
◎音楽を流して周囲の音が気にならないようにする
◎パーティションパネルの天井付近(欄間)を開け、個室にしない

② 間仕切り位置の見直しをする

間仕切り位置を優先して空調や照明、防災設備の移設を予定している場合には、間仕切りの位置を調整し、既存の天井設備を移設しなくても済むようにすることでコストを抑えることができます。

また、既存の空調設備や照明をそのまま活用し、新たな設備を設置せずに済む間仕切り位置を検討することで、コスト削減につながります。天井設備の移設や新設工事を極力減らすことがポイントとなります。

③ オフィス建材の見直し

オフィス建材には多くの種類があります。当初プランの建材と見た目が似ていて、コストを抑えられる代替建材がある場合には、建材を変更してコストダウンを図ります。以下はその具体例です。

◎木材のフローリングではなく、フローリング調のビニルタイルに変更する
◎レンガではなく、レンガ調の壁紙に変更する

近年の壁紙やタイルは質感に優れているため、見た目を大きく変えることなくコストダウンを実現できます。

④ 施工方法の見直しをする

施工方法を見直すことで、コストを削減できる場合があります。たとえば、パーテーションを使用して、個室(欄間クローズ)を作る場合は、消防法に準拠する必要があります。この場合、欄間オープンにすることでコストを削減することができます。

このように、施工方法を工夫することでコスト削減の余地が生まれます。

⑤ オフィス家具を選びなおす

現在では多くのメーカーがオフィス家具を製造・販売しており、選定中の家具と品質や見た目が近いもので、より価格を抑えた製品が見つかることもあります。オフィス家具販売会社に確認してみることで、新たな選択肢が得られる可能性があります。

また、購入するメーカーによっては、組立を自社で行うことによってコストを抑えることもできます。

⑥ 工事区分の交渉をする

賃貸オフィスにおける工事には、「B工事」「C工事」という区分があります。

◎B工事は、ビルオーナーが施工業者を指定する工事です。
◎C工事は、入居企業が施工業者を指定できる工事です。

B工事は、ビルオーナーに費用負担がないうえ、相見積もりも取れないため、費用が割高になる傾向があります。B工事の一部をC工事に変更できるか交渉することで、コストを抑えられる可能性があります。

⑦ 既存設備やオフィス家具を活用する

現在使用しているオフィス家具や設備の中で、新しいオフィスプランと調和するものについては、積極的に活用することがコスト削減につながります。

以上が、理想のオフィスデザインを予算内で実現するための具体的な方法です。オフィスの新設やリニューアルは、数年から数十年に一度の貴重な機会です。
当社では、これらのコストダウン施策を踏まえながら、お客さまのオフィスづくりをサポートしています。ご相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

東京オフィス内装工事.comについて

東京オフィス内装工事.comは、平成10年に創業し、約20年間東京都中央区、千代田区のお客さまを中心にオフィス内装工事のお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラ

中央区、千代田区でのオフィスづくりはお任せください
東京オフィス内装工事.comは、
東京都でのあらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
中央区、千代田区でのオフィスづくりはお任せください
中央区、千代田区での
オフィスづくりはお任せください
営業時間/ 平日9:00~17:00

ご対応エリア AREA

東京都中央区、東京都千代田区

東京都中央区、東京都千代田区

※その他のエリアの工事はご相談ください。