古い建物にはヤニ止め塗装
こんにちは。中央区、千代田区を中心に、
東京都内のオフィス内装工事のお手伝いをしている東京オフィス内装工事.comです。
今回は、東京都の研修施設よりご依頼をいただきました。
ご依頼いただいたヤニ止め塗装の事例をご紹介いたします。
レイアウト変更後に書庫が設置してあった場所の塗装をお願いしたいとの事でした。
執務室を今回レイアウト変更や内装を新しくしたのに書庫を移動してみたら塗装が塗られていなかったため
補修塗装をする事を提案しました。
ただし、昭和に建てられた建物で昔タバコを吸いながら執務していた形跡があり、ヤニが壁表面に出ていた為、
ヤニが浮き上がらないようにヤニ止めを使い塗装をおこなうように提案しました。

ヤニ止めは溶剤を利用するので臭気が少し出るため換気をしっかり行いました。

塗りムラが無いように複数回しっかり塗装しました。

お客様からは、施工期限に間に合う事が出来て大変満足していますとのお声をいただきました。
東京オフィス内装工事.comは東京都中央区、千代田区での間仕切り工事、及び電気工事を行っています。
東京都中央区、千代田区でのヤニ止め塗装のご相談は東京オフィス内装工事.comにお任せください。
ヤニ止め塗装についての詳細は下記をご覧ください。


ご対応エリア AREA

東京都中央区、東京都千代田区
※その他のエリアの工事はご相談ください。