執務室は腰上を透明ガラスにすることにより、開放感をもたせました。 エントランスにはカードキーも取り付けました。 社長室は腰上をすりガラスにしました。室外からでもガラス越しに人影が確認できますので、在室中かどうかが分かります。
こちらの窓に取り付ける商品は、ニチベイのバーチカルブラインド(縦型ブラインド)、NBグラス、ルーパー幅は100mmのものです。ルーバー幅は他に75mmのものもございます。コチラの製品は、防炎・抗菌・遮光1級の製品です。 まずは窓枠にヘッドレールを取り付けます。 次にルーバーを取り付け、バランスウエイト(ルーバーの下部のカバー)にスペーサーコードを通していきます。このスペーサーコードで各ルーバーをつ…
セミナー室は研修用の教室として使用されるため、各教室の静穏性を確保する必要があります。そのため、遮音性を重視し、ランマクローズ(ランマとは床からH2100mmのパネルがありますが、そのパネルの上部、天井までの部分です。)としました。 そうすることにより、床から天井まで隙間なく覆い、隣室への音漏れを少なくします。また、通常はパーテーションパネルの中には、何も入っておらず空洞になっています。この空洞に…
自動水洗装置が設置されておりますので、フタを付けると装置が作動しなくなる可能性がありますので、フタ無しの機種を設置いたしました。 旧便座を外して、シャワートイレに付け替えます。旧便座は当方で産廃として処分をいたします。 リモコンを取り付けております。
ドア工事 施工前のドアの写真です。このドアは開閉するときに、中の様子が見えないため、中にいる人にドアがぶつかってしまうということが問題でした。 蝶番(ちょうつがい)の取り付け作業をしています。この蝶番はドアとドア枠を取り付けるために使います。この蝶番を取り付けることで、ドアの開閉ができるようになります。 これはドアを取り付けた際に、問題なく蝶番が開閉するかを確認しています。 ちなみにこのドアに付い…